Harada Seminar
原田ゼミでは、学部内の懸賞論文、ゼミナール対抗プレゼンテーション大会での入賞を目指して活動しています。
これまで、懸賞論文において優秀賞、および佳作として入賞した論文があります。
また、ゼミナール対抗プレゼンテーション大会においても第1位の成績をおさめております。
今年度、7期生も入賞を目指して頑張っています。なお、一部の論文は、ダウンロードできます。
期間限定商品における希少性と季節性の関係及び購買意欲への影響
籠島遼・滝本蓮・松井彩希
ストアイメージがPBの購買意図に与える影響とPBイメージを媒介した効果の検証
遠藤友親・川本友哉・金城花菜・中居ゆず
テーマパークのチケット価格において、ブランド愛着の大きさが顧客満足度に与える影響
荻里実・ジンセウン・瀬川恒輝・土井志門
優秀賞
『学生経営論集』明治大学経営学部、49号、2022年、1-23ページ
ナラティブを活用した企業の戦略的情報発信の効果とメカニズム
斎藤 舞・糸久 大翔・千葉 萌・藤田陸
エンプロイヤー・ブランドの構築過程 サントリーの家庭追跡法による分析
寒川 遥香・王 馨・小出 明乃・関口 和樹・豊口 悟・中野 志美
ロングセラー・ブランドの属性と消費者の再購買意図との関係性
井上 海音・黒川 陽菜・平井 優羽・発知 佑哉
ブランド・コミュニティにおけるコミュニティとの同一化の先行要因
加藤 実里・小澤 恭佳・川村 くるみ・中澤 駿輔