top of page
7期生 2023-2025
佳作
『学生経営論集』明治大学経営学部、51号、2024年、1-24ページ
両面訴求の効果と購買意図への繋がり -ユーモア近くに着目して-
黒木晃太郎・吉原はるか・是澤真優・降籏礼宗
食品パッケージに掲載されている言語表現が製品評価に与える影響
上野佑一郎・九鬼嘉奈子・松本直緒
SNSにおける「いいね」を押す行為と推奨行為の違いによる
ブランドへの顧客エンゲージメントの形成メカニズムの比較
武田樹里絵・タニグチ慎吾レオナルド
物語広告におけるブランド・アタッチメントの形成要因~SBCとの関連性から~
五十嵐碧・佐原由梨・藤森浩大
コーポレートブランドの役割の変遷 -ライオン株式会社の事例より-
荒川友香・西村郁哉・藤崎大河
4期生 2020-2022
優秀賞
『学生経営論集』明治大学経営学部、48号、2021年、1-23ページ
共創コミュニティの実態と課題
山本 颯太・ノ ナレ・瀧口 理恵
佳作
『学生経営論集』明治大学経営学部、48号、2021年、24-46ページ
ARが及ぼす購買意図への影響と字が一致の媒介効果の検証
杉岡 日菜子・齋藤 悠貴・オ ユンソ
佳作
『学生経営論集』明治大学経営学部、48号、2021年、47-69ページ
Eサービス品質と顧客満足度の関係性
浜田 恵伍・大久保 里瑚・ユン ソジュン・和田 萌花
パッケージ・デザインのリニューアルが商品の購買意欲に与える影響
河野 有夢・田村 桃子・松林 正大・山根朔海
SNS上における消費者の態度形成に関する動機について
粕谷 紗希・中西 壱星・本田 美玲