CtoC班:春学期 研究活動の総括2019年8月24日更新日:2020年5月9日私たちは、CtoCビジネスにおける信頼構築についての研究をしています。 フリマアプリをはじめとするCtoCビジネスが拡大する中で、CtoCならではのユーザー同士の信頼構築が重要であると考えます。 先行研究を踏まえ、「サービスの認知がサービスの信頼へ正の影響を与え、利用頻度の向上につながる」という仮説を立てました。調査方法として統計を用いこの仮説が立証できるよう励んでいます。 思うように研究が進まず苦戦しながらではありますが、意見をぶつけ合いながら10月の懸賞論文に向けて、今後も研究活動に取り組んでいきます! #明治大学 #経営学部 #原田ゼミ #マーケティング #懸賞論文 #ゼミプレ
私たちは、CtoCビジネスにおける信頼構築についての研究をしています。 フリマアプリをはじめとするCtoCビジネスが拡大する中で、CtoCならではのユーザー同士の信頼構築が重要であると考えます。 先行研究を踏まえ、「サービスの認知がサービスの信頼へ正の影響を与え、利用頻度の向上につながる」という仮説を立てました。調査方法として統計を用いこの仮説が立証できるよう励んでいます。 思うように研究が進まず苦戦しながらではありますが、意見をぶつけ合いながら10月の懸賞論文に向けて、今後も研究活動に取り組んでいきます! #明治大学 #経営学部 #原田ゼミ #マーケティング #懸賞論文 #ゼミプレ
Comments